海外市場、アジア市場へチャレンジするためのワンストップソリューション

プロシード・ラボからのご挨拶
海外ビジネスへチャレンジする企業をインバウンド&アウトバウンド、ネット&リアルを融合させて全面的にバックアップします。
最新情報&更新情報
2016.09.10 事務所を移転しました。 新住所は会社概要にてご確認ください。
2016.04.14 セルフウィングベトナム社と業務提携し、ダナン進出支援を開始しました。
2013.11.25 和僑世界大会inタイランドに参加してきました。(参加レポート無料公開中)
2013.10.07 業務拡大のため事務所を移転致しました。
2013.01.30 『海外進出サポーターズ』を開設
2010.11.25 和僑アジア大会に参加してきました。
2010.05.19 「第4回華人経営に学ぶ実践勉強会」開催
2010.05.10 ホームページ開設しました。
サービス概要(弊社のサービスラインナップ)
|
|
||||||||
|
|
||||||||
|
海外市場の重要性
国内市場の飽和、少子高齢化による将来の市場縮小を見越し、今後の事業展開方針について、「海外で事業規模の拡大を図る」と回答した企業は73.2%を占め、前回調査(69.0%)から4.2ポイント増加。規模別では、大企業が前回の73.2%から76.8%、中小企業は66.0%から71.4%となり、中小企業でも7割超の企業が海外事業に積極的な姿勢を見せています。(出典:平成23年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査概要〜ジェトロ海外ビジネス調査〜)
しかし、海外には現地特有の商習慣もあれば、現地に根を下ろした企業でなければ解決出来ない問題がいくつもあり、特に中小企業においては全ての課題を自社のリソースだけで解決するのは困難です。
海外進出企業には以下のような課題(※)があります。
・グローバル化を推進する国内人材の確保、育成 74.1%
・進出先国での法制度、マーケット等についての情報 42.2%
・グローバルでの制度や仕組みの共通化 40.7%
・グローバルに通用する製品・サービスの開発 27.0%
・グローバルでの経営理念・ビジョンの徹底 26.6%
これら課題の解消を得意とするプロフェッショナルを紹介すべく『海外進出サポーターズ』を開設しました。
『日本企業の海外進出成功率を高めること』が本サービスの目標です!
※経済産業省「グローバル人材育成に関するアンケート調査」